来訪者2463504
平成26年4月7日以降の来訪者

来訪者数(概算)

令和3年度
10月~1月末133,608
(月平均33,402) 
(トータル2,137,508)

(過去の概算は「学校概要」にあります)
 
「医進類型指定校」~地域を支える人作りプロジェクト事業~
  本校はこれまでに、文部科学省「学力向上フロンティアハイスクール」の研究指定校および
北海道のエコーハイスクールプロジェクト事業の「北海道サイエンスハイスクール」実践校、
のちに文部科学省の「サイエンス・パートナーシップ・プログラム事業」支援対象校となり、
学力向上のみならず理数教育の充実を目指し、多角的な視点で様々な研究開発に取り組ん
でいます。
 道教委は、地域医療に貢献できる人材育成のため、平成20年度から本校を含む9校を
医進類型指定校として支援しています。このプロジェクトには、医師不足が顕在化している
地域の高校からの医学科進学者を増やそうという狙いがあり、医学科受験に向けたカリキ
ュラムを編成しているほか、北海道大学医学部、旭川医科大学、札幌医科大学と連携し、
以下のような取り組みも行っています。
  ○高校生メディカル講座(連携大学の教員による講義、講演)
   ○メディカル・キャンプ・セミナー(医学科進学に向けた学習や地域医療に関する講演の聴講)
  ○地域医療体験事業(病院を訪問・見学、医師との懇談、医療体験など)
   ○高校生医療体験活動報告会・討論会(指定校9校が札幌に集結し研究成果を報告)

ドクターヘリ見学(孝仁会病院)
 
医進類型より >> 記事詳細

2017/09/16

【医進類型】高校生メディカル講座

Tweet ThisSend to Facebook | by 全日A
916() 本校医進類型事業として高校生メディカル講座を行いました。


講師 旭川医科大学教育センター 蒔田芳男 教授


医学部医学科や医療系学校への進学を目指す釧路管内の高校生を対象に、医療に対する姿勢や態度について、講演・講義・討論などを行うことにより、生徒の医療職への理解を深めるとともに、進路実現への意欲の高揚を図ることを目的として平成20年より継続して行っているものです。本校より1~3学年を対象に36名が参加しました。


 13:4014:10 オリエンテーション・他己紹介・講義前半

 14:1515:25 グループワーク

 15:3516:00 発表会

 16:0016:20 講義後半・まとめ


今回は、旭川医科大学入学センター
蒔田芳男教授をお招きして、「医療者に求められるカリキュラムを考えよう」というテーマで講義をしていただき、その後にワークショップを行いました。生徒は、医療を巡るトラブルが多く報じられているこの頃の医療現場において「今の医療者に足りないものは何か?」,「これからの医療者に求められるものはどのようなものか?」ということについて、グループに分かれて討議しました。普段の学校生活では話す機会のない生徒同士が互いに意見を交わし、自分自身の考えを伝えることで、視野を広げることができました。そして、今まで以上に医療職に携わりたいという意識が強くなったようです。

そして、特別ゲストとして釧路町のおひさまクリニック 須貝雅彦院長にお越しいただき、これから求められる医療者像についてお話しいただきました。


17:06