本校全日制のHPにアクセスをしていただきありがとうございます。
この4月に赴任いたしました、柳本 高秀と申します。
本校は、大正2年に北海道庁釧路中学校として開校し、令和4年度に創立110周年を迎えた歴史と伝統のある学校です。これまで、校訓「誠 愛 勇」のもと、「湖陵魂」を受け継ぎながら、約3万人の卒業生が本校を巣立ち、道内はもとより、国内外の各地において、様々な分野で活躍されております。
平成24年度からは、文部科学省の「スーパーサイエンスハイスクール」に指定され、理数系教育に重点を置いた研究開発に取り組みながら、将来の国際的な科学技術系人材の育成に向けた教育活動を推進しており、これまでの2期10年間の取組が再評価され、令和5年度からは、実践型の第3期として『よりよい未来を共創する科学技術イノベーターに求められる「Koryo Agency」を育成するプログラムの研究開発』を研究開発課題とし、新たに5年間の指定を受けているところです。
また、令和4年度からは、同じく文部科学省の「新時代に対応した高等学校改革支援事業」に指定され、昨年度から、道内のトップを切って設置した普通科新学科である「文理探究科」を中心に、探究的な学習活動に重点を置いたカリキュラム及び教育方法の開発や、関係機関等との連携協力体制の整備等に取り組むなど、理数探究科とともに、次代を担うリーダーの育成に向けて、『社会に開かれた教育課程』を基盤とした、北海道や全国の高校教育をリードする教育活動を展開しています。
これからも、校訓「誠 愛 勇」のもと、本校の輝かしい伝統を継承するとともに、”湖陵は進化する”をテーマに、次の時代の「湖陵高校」を創造しながら、自ら学び、考える、心身ともに鍛え、高い知性を身に付けた生徒の育成をはじめ、北海道のみならず、日本、そして世界の発展に貢献できる有為な人材の育成を目指して、カリキュラム・マネジメントを核とした教育活動の改善・充実に取り組んでまいりますので、皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。
北海道釧路湖陵高等学校長 柳本 高秀