ブログ

理数科1年生KCS基礎 衛星画像解析入門講座①(7/11)

理数科1年生はKCS基礎の授業で北海道立総合研究機構 森林研究本部 林業試験場 研究職員 橋 本 朝 陽 様を講師としてお招きし、衛星画像解析入門講座を実施しました。本講座は、第Ⅲ期のSSH事業で育成を目指すコンピテンスのうち、創造力のコンピテンスとして位置づけている「多視点性」の獲得、さらに探究力のコンピテンスとして位置づけている「情報収集力」、「情報整理力」等を育成することを目的として、3日間日程で実施を予定しています。

第1日目の本日は、GIS(地理情報システム)やリモートセンシング技術に関する研修を行いました。ドローンを扱った技術についても講義があり、グラウンド・体育館で実際にドローンの飛行についての研修も行っていただきました。第2日目は、体育館で撮影した画像データを解析する講座を予定しています。