1 転入学は現在、高校に在学している方が対象になります。
※転校の手続きは、全て高校間で行われますので、在学する高校によく相談して
問い合わせてください。
2 転入学は、次に挙げる要件を満たし本校が認めた場合、前期末まで転入学試験を受験できます。第4学年後期は転入学はできません。
① 当該学年に欠員がある場合。
② 在学する高校において、授業料の滞納等がない場合
③ 転入をする理由として、一家転住などやむを得ない理由がある場合
④在籍校において教科・科目の履修認定の見通しがある場合。
3 転入学試験は、作文と面接が行われます。 ※詳しくは、在籍する高校へ通知します。
4 転入学試験を判定して、合格した場合、本校への転入学が認められます。